本文
令和8年度 学童保育所入所申請について
令和8年度学童保育所入所申請について
- 申請期間 令和7年10月20日(月曜日)から10月24日(金曜日)までの5日間
※ 先着順ではありません。
※ 申請期間経過後も随時申請可能ですが、上記の期間内に入所申請をされたかたが優先となります。
※ 今回の申請は、通年利用及び(1)春休みの入所希望者のみの申請となります。
※ 令和7年度から長期休暇の申請方法が変更になり、長期休暇ごとに申請が必要になりました。一括申請はできませんのでご注意ください。
入所期間 | 申請期間 |
---|---|
(1)春休み(令和8年4月1日から4月5日まで) | 令和7年10月20日(月曜日)から10月24日(金曜日)まで |
(2)夏休み(令和8年7月21日から7月31日まで) | 令和8年5月18日(月曜日)から5月29日(金曜日)まで |
(3)夏休み(令和8年8月1日から8月31日まで) | 令和8年5月18日(月曜日)から5月29日(金曜日)まで |
(4)冬休み(令和8年12月24日から令和9年1月6日まで) | 令和8年10月26日(月曜日)から10月30日(金曜日)まで |
(5)春休み(令和9年3月25日から3月31日まで) | 令和9年1月25日(月曜日)から1月29日(金曜日)まで |
- 申請時間及び場所
新規申込者:香芝学童事務所 午前9時から午後7時まで
継続申込者:各学童保育所 放課後から閉所まで(午後7時まで延長保育をしていますが、児童が全員降所した時点で閉所します。)
令和8年度に学童保育所への入所を希望されるかたは、別添書類を添えて、各申請場所までご提出ください(入所希望児童1人につき1セットの書類が必要となります。)。
別添書類
- 令和8年度学童保育所入所申請案内 [PDFファイル/473KB]
- 学童保育所入所申請書 [Excelファイル/20KB]
- 勤務証明書 [PDFファイル/118KB]
- 勤務証明書 [Excelファイル/91KB]
※ 児童の保護者(両親)および同居の親族(祖父母等)も必要 - 健康状態について [PDFファイル/111KB]
- 学童保育申立書 [PDFファイル/84KB]
※ 勤務以外の理由(病気、介護等)により、児童を家庭で保育できない場合に必要 - 延長保育申込書 [PDFファイル/106KB]
※ 午後6時以降の延長保育を利用される場合に必要 - 保育料減免申請書 [PDFファイル/66KB]
※ 市民税非課税世帯、生活保護受給世帯等のかたが保育料の減免を申請される場合に必要