ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

香芝市立認定こども園・幼稚園について

ページID:0007053 更新日:2025年8月1日更新 印刷ページ表示

入園前のご家庭へ

認定こども園や幼稚園についてや園生活についてご紹介しています。

 

 

 

香芝市立認定こども園及び幼稚園について

各認定こども園及び幼稚園のホームページです。

認定こども園
認定こども園鎌田幼稚園
認定こども園下田幼稚園
認定こども園真美ヶ丘東幼稚園
幼稚園 五位堂幼稚園
二上幼稚園
三和幼稚園
旭ケ丘幼稚園

 

認定こども園・幼稚園マップ [PDFファイル/8.62MB]

 

香芝市内のすべての保育所・幼稚園・認定こども園について載っている施設ガイドブックは、こちらをご覧ください

認定こども園及び幼稚園の入園手続きについて

◆私立認定こども園(幼稚園利用)及び幼稚園の入園手続きについては、各園に直接お問い合わせください。

 

認定こども園(幼稚園利用)及び幼稚園で入園をご希望の方は、こちらをご覧ください。

 

※なお、認定こども園で保育利用を希望する方は、こちらをご覧ください。

通園区域について

 ​認定こども園及び幼稚園の通園区域は、小学校の通学区域と同じです。ただし、小学校の通学区域からの利用希望者が定員を超えない場合は、中学校の通学区域内からも入園することができます。

※ 中学校の通学区域で入園される方は、翌年度以降に利用希望者数が定員を超えた場合は小学校の通学区域の新規入園の方が優先となるため、ご自身の小学校の通学区域の認定こども園または幼稚園に転園していただくことがあります。

※ 二上小学校、関屋小学校及び志都美小学校の通学区域にお住いの児童は旭ケ丘幼稚園に、五位堂小学校の通学区域にお住まいの児童は認定こども園真美ヶ丘東幼稚園に通うことができます。

※ 通園は、徒歩または自転車でお願いします。ただし、二上小学校、関屋小学校及び志都美小学校の通学区域の方が旭ケ丘幼稚園へ入園される場合に限り、自動車での通園が可能です。

公立幼稚園・認定こども園の園区については、こちらでご確認ください。

香芝市立認定こども園(幼稚園利用)及び幼稚園での保育について

保育時間について

 保育時間は、月曜日から金曜日まで、午前8時30分から午後2時00分です。ただし、4月及び5月については、集団での生活に慣れる期間として、特別な保育時間になります。

3歳児

入園日から翌週末まで

5月末まで

6月から

午前8時30分から午前10時30分まで

午前8時30分から午前11時30分まで

午前8時30分から午後2時00分まで

4歳児

及び

5歳児

4月中旬(20日前後)まで

4月給食開始から

午前8時30分から午前11時30分まで

午前8時30分から午後2時00分まで

 

給食提供日について

(1)認定こども園

〇 給食提供日・・・月から金曜日の週5日間

 ※ 園行事等により、弁当を持参することもあります。

 

(2)幼稚園

○ 給食提供日・・・月、火、木及び金曜日の週4日間

○ 弁当持参日・・・水曜日

 ※ 園行事等により、弁当持参日の変更を行うこともあります。

預かり保育について

 保護者の子育てを支援することを目的として、在園児を対象に預かり保育を実施しています。

○ 実施日は、月、火及び木曜日です。

※ 実施日は変更となる場合があります。

○ 実施時間は、保育時間終了後から午後4時30分までです。

○ 料金は、1回あたり300円です。

○ 始業式後(在園児)または入園式後(新入園児)から預かり保育を実施します。ただし、給食開始の前日までは、集団での生活に慣れる期間としていることから、この期間の利用についてはご家庭でご検討ください。

○ 給食提供日以外の日、夏季及び冬季休業日期間の預かり保育利用の日には弁当の持参が必要です。詳細は入園決定後にご案内いたします。

○ 夏季及び冬季休業日期間の預かり保育は、午前8時30分から午後4時30分までの時間で実施します。 

○ 園行事等により、実施日が変更になることがあります。

○ 保育が必要な世帯の方は、預かり保育も無償化の対象となります。該当する場合、別途手続が必要となります。手続の方法については入園決定後にご案内いたします。

○ その他、預かり保育の詳細につきましては、入園後に配布する「預かり保育のしおり」をご参照ください。

 

幼児教育・保育無償化の詳しい情報は、こちらをご覧ください。

諸費用について

○ 給食費(現行)    認定こども園  月額4,400円(原則週5回給食)

             幼稚園     月額3,500円(原則週4回給食、1回弁当持参)

  ※ 給食費は、変更となる場合があります。

○ 教材費 月額700円、その他(絵本費、アルバム費、PTA会費及び育友会費等)

  ※ その他諸経費は、園により異なりますので、詳しくは園にご確認ください。

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)