本文
3 すべての人に健康と福祉を

イベント・募集
- 2025年2月20日更新【香芝市国保】普段の野菜摂取量がわかる「ベジチェック」を体験しませんか?
- 2024年10月23日更新「第6回エコマミ公開講座」を開催します
助成・支援
- 2025年3月3日更新【終了しました】令和6年度特定健康診査を受けましょう!!
- 2025年2月25日更新【終了しました】香芝市国保 休日集団特定健診を受けましょう
- 2025年1月6日更新受けよう!特定健診&がん検診
- 2024年12月23日更新【香芝市国保】脳ドック検診を受けましょう
- 2024年12月2日更新出産したとき(出産育児一時金)
- 2024年12月2日更新令和6年度後期高齢者医療の健康診査について
- 2024年10月8日更新令和6年度 人間ドックの費用助成について(終了しました)
- 2024年10月7日更新ひとり親家庭等医療
- 2024年7月23日更新【令和6年8月診療分より】香芝市の子ども達の医療費助成制度が変わります!
- 2024年6月26日更新特定健診・後期健診受診券の再発行はWEBで申込ができます
- 2022年1月24日更新心身障害者医療(子育て支援サイト)
- 2022年1月24日更新心身障害者医療
- 2022年1月24日更新未熟児養育医療
- 2022年1月24日更新福祉医療制度
相談
- 2024年6月1日更新「福祉総合相談窓口」をスタートします!
- 2023年6月1日更新大切な人を亡くしたかたへ
申請・届出
- 2024年12月2日更新亡くなったとき(葬祭費)
- 2024年12月2日更新被保険者が亡くなったとき(葬祭費)
- 2024年12月2日更新海外渡航中に診療を受けたとき(海外療養費)※治療目的の渡航を除く
- 2024年12月2日更新交通事故に遭ったとき
- 2024年12月2日更新移送に費用がかかったとき
施策・計画
- 2024年4月18日更新香芝市国民健康保険第3期データヘルス計画・第4期特定健康診査等実施計画
その他
- 2025年4月16日更新令和6年度住民税非課税世帯給付金(3万円)のご案内
- 2025年4月1日更新春の全国交通安全運動が実施されます
- 2025年2月26日更新【幼児の保護者の方へ】チャイルドシートを使用しましょう!
- 2025年1月6日更新生活保護について
- 2024年12月10日更新(自転車を利用される皆さまへ)道路交通法の一部改正について
- 2024年12月5日更新年末年始の交通事故防止運動が実施されます
- 2024年12月2日更新療養の給付
- 2024年11月25日更新夜間は反射材を身に着けよう~つけた光が命を守る~
- 2024年11月13日更新【香芝市国保】特定健診を受けてQUOカードを当てよう!!【11月末までの受診が対象です】
- 2024年10月28日更新踏切事故防止キャンペーンが実施されます
- 2024年10月7日更新ひとり親家庭等医療費助成事業の所得限度額(令和6年11月より一部改正があります)
- 2024年9月13日更新秋の全国交通安全運動が実施されます
- 2024年8月20日更新広めよう!早めのライトと反射材~薄暮時間帯における交通事故防止~
- 2024年2月21日更新【受付終了】物価高騰対応重点支援給付金の【子ども加算】について
- 2023年4月1日更新住居確保給付金について
- 2022年11月18日更新自転車の交通ルールを守りましょう!
- 2022年10月18日更新受付終了【健診受けようプロジェクト】「血液サラサラ度チェックinふたかみ」を開催します
- 2022年1月24日更新保険で受けられる給付